五葉山太陽光発電ブログ

2014年05月27日

太陽光パネルが設置されるまで・・・

パネルが乗る前はこんな感じです。

パッと見なんだか分かりませんね。

Exif_JPEG_PICTURE

パネルを設置すると・・・こんな感じになります。まっくろですね。

Exif_JPEG_PICTURE

近くで見るとこんな感じ・・・

Exif_JPEG_PICTURE

太陽光パネルって分かりますね。

2014年05月05日

今日もご安全に!

今日は安全教育の日です。

作業をしている人たちが会議室に集まり熱心に話を聞いています。

Exif_JPEG_PICTURE

作業に慣れてくると安全に対する危機意識が低下してきます。

それを防止するために、毎月作業をしている人たちを集め

安全教育を実施しています。

これからも事故なく作業を進めていきます!

Exif_JPEG_PICTURE

2014年04月11日

太陽光パネルの設置が本格化しています!

 山の傾斜地をそのまま残して設置しているので、区画ごとに高低差がかなりあります。

ちょっと高い位置にある区画から、隣の区画を望むと・・・眺めがいい!

Exif_JPEG_PICTURE

 

場所を移動して、低い区画から高い区画を望むと・・・

Exif_JPEG_PICTURE

こんな感じです。

ずいぶん太陽光パネルがついていますね!順調に進んでいます。

2014年03月31日

太陽光パネルがやってきました

 五葉山も春を迎えました。

 Exif_JPEG_PICTURE

 

架台の組み立てを始めて1ヶ月。

ついに太陽光パネルがやってきました。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

慎重に 慎重に 取り付け・・・、完成!かなり カッコいいです。

Exif_JPEG_PICTURE

 

2014年02月27日

架台の組み立てが始まりました

これまで杭ばかりで、ちょっとさみしかった山に架台が追加されました!

横から見るとこんな感じ・・・

Exif_JPEG_PICTURE

上から見るとこんな感じ・・・

Exif_JPEG_PICTURE

少しずつですが、太陽光発電所らしくなってきています。

2014年02月07日

縁の下の力持ち

今日も雪の中で作業をしています。

雪で足元が悪い上、風も強く、作業員さんたちも苦労しながら頑張っています。

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

そんな作業員さんたちと同じく頑張ってくれているのは、こちら!!

機械の先についている「ビット」(歯)です。

Exif_JPEG_PICTURE

 地面の下の岩もガリガリ掘って穴を開けてくれます。そこに杭をねじこんでいるのです。

まさに、『縁の下の力持ち』。毎日ご苦労様、ビット!!

2014年01月17日

一晩で10cm雪が積もります

朝起きたらびっくり!

20140209_101825

一晩で10cm積もるのが当たり前の中、休まず工事をしています。

Exif_JPEG_PICTURE

雪が積もると雪の白さで杭が見えづらいですが、この風景もキレイです。

Exif_JPEG_PICTURE

2014年01月06日

安全祈願祭を行いました

新年の仕事始めにあたり 五葉山のふもとにある五葉山神社にて

安全祈願祭が執り行われました。

 厳かな雰囲気のなか、建設工事及び全工事関係者の安全を願いました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

・・・がここで疑問が。ふもとに神社?五葉山の上にあったはず?

工事場所から さらに登ったところにある 「五葉山神社」。

20131204_五葉山神社

五葉山の上に神社があるとばっかり思っていましたが、ここは奥宮でした。。。

2013年12月21日

二種類の杭を使っています

五葉山の自然地形をそのまま維持するため、傾斜地に杭を打っています。

打つ場所によって、2.4mと3.5mの二種類の杭を使い分けています。

 20131205_杭

この杭、実はドイツ製なんです!よくよく見るとドイツっぽい?(笑)

ドイツからはるばる約2か月かけて、太陽光発電のため日本にやってきます!

 

2013年11月01日

杭の設置が進んでいます

紅葉が見ごろです。とてもきれいです。

夏の写真と比べてみると、また一味違った山の魅力を感じます。

20131101 紅葉     Exif_JPEG_PICTURE

 

 

杭の設置も進んでいます。

一見 無作為に設置しているように見えますが、位置も高さも設計どおりです。

精度よくきちんと 安全に 工事を進めていきます。

杭 施工完了

2 / 3123